バックナンバーメニューに戻る前の号へ次の号へ

RikaTan(理科の探検)
2008年11月号
(10月26日発売)の目次

特集:電池づくり

【連載】とっておきショット
青野 裕幸
本文関連 『今月の小話』『何でもわいわい実験室』『センス オブ ワンダー』『居酒屋で生物学』『屋久島「探検」ガイド』より
【連載】身近な草花 知られざる素顔
岩槻 秀明
編集前記 RikaTan誌は大人のための雑誌 !
左巻 健男
【特集】電池づくり
フルーツゼリー電池
安居 光國
備長炭電池で何が動く? 備長炭電池をひと工夫!
乾電池の代わりになるのか試す
池田 圭一
乾電池の分解
小沼 順子
燃料電池について
佐藤 琢夫
電池をつくろう ―電池の歴史的な実験―
戸田 一郎
用途に合った乾電池の選定
鴇田 滋樹
乾電池の化学
左巻 健男
手づくり乾電池教室
「出張電池教室」パナソニック㈱エナジー社の取り組み
三品 節
☆これが本当の燃料電池!!
「バイオエネルギーキット」FCJJ―22
池田 圭一
☆何でもわいわい実験室
福武 剛
☆編集長の中山道てくてく旅 その2
左巻 健男
☆読者からの質問にお答えして
安居 光國
【連載】センス オブ ワンダー
山木 海絵子
【連載】リカ先生の10 分サイエンス
第11回 「トリビア」と「科学」 ~「 へぇー」の先にあるもの
田崎 晴明・田崎 真理子
【今月の小話】東洋初のロボット「学天則」
長谷川 能三
☆インチキ健康情報の見分け方
小内 亨
【連載】幼児むけの「造形かがく遊び」の教室から 第14 回 ブンブンごまを回そう
立花 愛子
【連載】楽しくわかる理科実験・ものづくり 第8回
〈小学校〉初めてのマッチとアルコールランプ
小林 俊二
(中学校)何%の酸素があれば燃えるのか?
長戸 基
【連載】実験 基本の“き” 第8回
狂った方位磁針の直し方
櫻井 昭三
電流計・電圧計の使い方
櫻井 昭三
【連載】屋久島「探検」ガイド7 屋久島登山ガイド(後編)~屋久島の魅力を満喫できる2泊3日「東西縦走路」~
永留 貢
【連載】身近なもののしくみ
第20 回 LED が光るしくみ(4)
桑嶋 幹
【連載】11月の星空 しし座流星群はたくさん見られるか
松浦 典文
【連載】私立中学入試問題を楽しむ
第20回 炭酸水素ナトリウムの熱分解
蔵之上 義史
【連載】ニセ科学を斬る
第8 回 血液型性格判断のウソ(後編)
木田 和紗
【連載】話題の科学ニュースあれこれ ゲリラ豪雨
大貫 信彦
【連載】小動物を飼育してみよう
第8 回 メダカ・飼う・習う―メダカの飼育&観察紹介―
川本 彩花
【連載】居酒屋で生物学
第8 回 茶碗蒸しの中の生きた化石!?
青野 裕幸
【連載】RikaTanEssay 絶滅危惧種
第2 回 ハムスターも絶滅危惧種
今泉 忠明
【連載】スナック・居酒屋で理科実験
第3 回 魔法のストロー(静電気実験)
平山 明彦
【連載】デジカメで遊ぼう!
第8 回 写真を動画にする! 微速度撮影(後編)
池田 圭一
★RikaTan 読書室 図書室だより第19 便
リカショ3号(牧 幸代)
★RikaTan みんなのブログコーナー
久保 利加子・齋藤 弘一郎
★イベント情報
田中 一樹
今月の執筆者紹介
「とっておきショット」解説
青野 裕幸
科学力クイズ
小沼 順子(まとめ)
次号予告


お求めは書店オンラインストアにて

定価840円 雑誌コード09405