バックナンバーメニューに戻る前の号へ次の号へ

RikaTan(理科の探検)10月号
(9月26日発売)の目次

特集
磁石の実験・もの作り

これなーに?
答えと解説:青野裕幸  写真:hana
本文関連 『世界最南端の天文台から』より
大西 浩次
『飛ぶ種を作ろう』より
藤澤 睦志
『科学キット※理科グッズ※ガイド』より
池田 圭一
身近な自然捜し №7 冬虫夏草
盛口 満
 
編集前記 磁石にわくわく!ついにわが国開発の最強の磁石に出会った
左巻 健男
【特集】磁石の実検・もの作り
これだけは知っておきたい磁石の知識
左巻 健男
「Mad Mag」を用いた遊び
舩田 優
磁石で遊ぼう
舩田 優
パタパタ蝶を作ろう
藤澤 睦志
ケロぴょん
緒方 秀充
大型ネオジム磁石の磁力線観察
齋藤 吉彦
飛びつくワニさん
淺井 武二
試行錯誤的消磁・着磁コイル製作記
櫻井 昭三
磁化コイルの使い方
横須賀 篤
★木の実で遊ぼう
縄文クッキー、ドングリモチを作ろう
町井 弘明
ドングリでおもちゃを作ろう
岩藤 しおい
【連載】自然観察の楽しみ
実りの秋
留岡 昇
【連載】身近なもののしくみ 第7回
眼のしくみ(Ⅱ)
桑嶋 幹
【連載】高度な科学が小学生にもわかる リカ先生の10分サイエンス 第4回
磁石だって「熱さ」には弱い!
田崎 晴明・田崎 真理子
【今月の小話1】飛ぶ種を作ろう
藤澤 睦志
【今月の小話2】身近な衛星「月」
井上 貫之
【今月の小話3】火山灰からわかること
立石 良・高須 佳奈
【新連載】幼児むけ「造形かがく遊び」の教室から 空気をつかまえよう
立花 愛子
【連載】私立中学入試問題を楽しむ 第7回 月を愛で問題を愛でる
玉野 真路
【今月の授業】楽しくわかる授業シナリオ
〔小3〕日なたとひかげ調べ
横須賀 篤
〔小4〕もののかさと力 空気と水の特徴を科学的に追求しよう
市村 慈規
〔小5〕てこで物を持ち上げるときのてこを押す力の大きさは?
横須賀 篤
〔中1〕近くに露頭がなくても、雨の日でも地層の観察をさせたい!
山川 俊巳
〔中2〕移動霧発生実験、“イリュージョン!!”
田中 陽一
〔中3〕実写映像とCGを用いたコンテンツによるエネルギーの授業
原田 二郎
★世界最南端の天文台から
大西 浩次
★左巻健男編集長の東海道てくてく旅  その2 運動苦手でも、歩くくらいならできるだろう
左巻 健男
【新連載】お天気エッセイ 第2回
露日数、露量
倉嶋 厚
【連載】家庭でできる科学マジック(3)
光の全反射でマジック
野呂 茂樹
★RikaTan 読書室 図書室だより第7便
リカショ1号(のりまき)
★シクミ*シュラン  科学キット*理科グッズ*ガイド 今回の紹介品【広角ドアビューア】
池田 圭一
★イベント情報
田中 一樹
★RikaTan みんなのブログコーナー
久保 利加子・齋藤 弘一郎
今月の執筆者
 
科学力クイズ
小沼 順子(まとめ)
次号予告


お求めは書店オンラインストアにて

定価840円 雑誌コード09405